春夏におすすめなタキシードの生地とは?

 

コートが手放せない日が続いておりますが

新しい生地の入荷がスタートしワクワクしております。

その中でもこれからの春夏シーズンにおすすめの生地を一部ご紹介いたします。

 

これからどんどん気温が高くなるにつれ課題となる暑さ対策

ましてTシャツ、短パンスタイルとは正反対で真逆のフォーマルなのですが

そんな時期だからこそオーダーメイドのタキシードをさらっとスマートに着ていたら素敵ですよね。

フォーマルをお洒落に楽しみしながら快適に過ごせる

そんな生地がございます。それは「モヘア」

 

モヘアってどんな生地?

モヘアとはアンゴラ山羊というヤギの毛を使った素材で

繊維の長く反発力のある素材の為、織り上げるとシャリっとした質感と

冷感が強く形状記憶力の高い春夏の着用に適した生地

また着用感も涼しいので暑がりな自分の夏場のスーツはほとんどモヘア。

 

今回はモヘアでも特別な生地

キッドモヘアという生後3ヶ月の子ヤギの毛から織り上げた貴重な生地

モヘア自体の特徴がありながら一般的なモヘアとは違い

毛質が柔らかく滑らかで美しい光沢感があります。

特にダークカラー中心のフォーマルカラーはモヘアの光沢が綺麗に出るので

結婚式などにはすごく良いです。

また何よりもモヘアならではの光沢は暑い日差しに非常によく合います。

左/モヘア 右/ウール

日差しがはっきりと反射するのでより光ります。

 

春夏だけの生地?

通年着れるという声もありますが、個人的には冬場だと寒くて着れません。

ですが最近は暑い期間が多いので4月〜11月くらいまで年間の半分はカバーできます。

 

オーダーメイドだからこそ

昔も今もタキシードはシンプルで規律のあるスタイル。

規律と聞くと堅苦しいと思われる人もおられますが

この規律があるからこそ日常着(カジュアル)ではない

特別な服だと一目で伝わるべきものなのです。

 

今回のように細部に拘る贅沢がオーダーメイドにはございます。