生地入荷情報 2015.02.27 【入荷】ドイツの一流生地 ニーディックのベルベットでタキシードを誂えてみる 本日は生地の入荷のお知らせです。今回ご紹介するのは100年の歴史を持つドイツのニーディック(Niedieck)社のベルベット。ニーディックはベルベットやコーデュロイといった起毛感のある生地を主力商品としてお…
セレブリティ ,タキシード着こなし 2015.02.24 【今年はショールカラーが流行?】2015年度 アカデミー賞のタキシードチェック 昨日ロサンゼルスのハリウッドで開催された第87回アカデミー賞(通称オスカー)。ちなみにどうしてオスカーというのかというと、アカデミー賞の受賞者に渡される金の彫像がオスカーだからです。今では司会者も「今年のオ…
タキシードの歴史 2015.02.23 【タキシードの歴史を紐解く】 タキシードはどうして生まれたのか? 「普段は着慣れないけれど、ここぞという時の正装」といえばタキシードを思い浮かべる方は、決して少なくはないと思います。現代にておいて、スマートな礼服、そして一張羅の代名詞として存在するタキシードとは、一体どのよう…
オススメ映画・書籍 2015.02.23 【渋谷西武で開催】NYマダムのおしゃれスナップ展に無料で入場して、お土産まで貰える方法 "紳士は、本物の淑女と連れそってこそ完成される"と、誰かが言ってそうですが、実際にキャサリン妃と結婚したイギリスのウィリアム王子や 国際弁護士のアムルアマルディンと結婚した、俳優のジョージ・クルーニーなど…
生地入荷情報 2015.02.20 【入荷】漆黒のブラック。Dunhillの生地が入荷しました Dunhillの生地が入荷いたしました。 Dunhillは1880年に馬具商としてスタートして以降、イタリアのゼニアと並び世界のトップファブリックメイカーとして名を馳せてきました。当時の顧客にウィンザー…
コラム 2015.02.16 紳士に愛されるグラマラスな魅力 -Porsche 356- 海外では、結婚式の日にお車で登場する演出が好まれますが、最新のジャガーやマセラッティーよりもクラシックカーが人気。 中でもporsche 356 classicは紳士にとっては垂涎の的です。ポルシェが…
コラム 2015.02.07 THE GENTS について-結婚式もファッションも多様化しているという話 ご存知の通り、ファッションやウェディングの形は今個性様々に多様化しています。男性誌はこの10年で2倍の約50誌と、女性誌にこそ敵いませんが、それでもアメカジからモード、ストリート、最近ではアレキサンダー・ワンの…